社会学・文化人類学の本買い取ります【物価の文化史事典】
いよいよ初夏の陽気
息子は仕事で山形まで出張だとか
ニュースを見ると・・・
東京より熱い34度予想
日本に避暑地は少なくなりそうですね
エアコンもつけたいけれど空気が乾燥していればまだまだ
電気代も一斉値上げが始まりますし
健康とお財布事情、上手なやりくりが必要な2023です
社会学・文化人類学の本買い取ります
「明治大正昭和平成・物価の文化史事典」展望社・発行 森永卓郎監修
🍚🍚🍚古本古書出張買取フリーダイヤル🍚🍚🍚
0120-46-1054
出張費無料にてお伺いいたします。
古本から紙もの資料まで
東京の古本屋・小川書店にご相談ください
2023/05/18 (Thu)
音楽の歴史・音楽史の本買い取ります!
音楽の世界も
コンサートLIVEにおける新型コロナの感染予防に関する
ガイドライン廃止を発表
マスクや声を出しての声援もOK
音楽の歴史に大きく刻まれた「コロナ」から
いよいよ解放です!
音楽の歴史・音楽史の本買い取ります
♪♪♪♪古本古書出張買取フリーダイヤル♪♪♪♪
0120-46-1054
日本全国各地へ出張買取にお伺いいたします!
まずはお電話・メールにてご相談ください
対話録「さすらい人」ブレンデル リストからモーツァルトへの道程 音楽之友社発行
ホワイトハウスのピアニスト:ヴァン・クライバーンと冷戦 白水社発行
2023/05/15 (Mon)
戦前・戦時中の資料・冊子・雑誌買い取ります【独逸青少年宿泊所事業】
このところ毎週土日に雨模様
お店としては
出来れば土日祝日は好天気であってほしいものです
それでも店頭にお持込いただくお客様
心より感謝
「カバンで持ってこれる量だから」と店頭買取
わずかな量でも何か光るものがあるかもしれません
まずは「これ古いけどナンだ?!」と思う紙物は
小川書店にご相談・ご一報を
戦前・戦時中の資料・冊子・雑誌買い取ります
■■■買取ご相談ご依頼フリーダイヤル■■■
0120-46-1054
戦時冊子「独逸青少年宿泊所事業」久田鐵夫・著
わずか十数ページの「冊子」にも貴重な歴史の一部が宿っています
2023/05/13 (Sat)